こんにちは、まちゃりさです。
ついに、ブログの最初の関門、100記事に到達しました。
ブログ開設から丸1年。
ここで一度振り返りをしたいと思います。
結論、ブログ100記事書いたところでほとんど稼げませんでした。
ここまで書いてみて感じたこと。それは、
100記事書くのは誰でもできる、むしろここからが勝負
ということです。
それでは、どうぞ!
100記事書いた結果のアクセス数・収益は?
「ブログ初心者は、まず100記事を書こう」
どこのサイトにも同じことが書いてあります。
言われるがまま、とりあえず100記事まで書いてみました。
途中でブログの放置期間もありますが、今日までのアクセス数、収益を公開したいと思います。
アクセス数、収益ともに、それほど伸ばすことができませんでした。
アクセス数
PV数(アクセス数)の推移です。
- 2020年2月にブログを開設。そこから7月まで、PVは0。記事もほとんど書けていませんでした。
- 11記事を書いたところで、仕事が忙しくなりブログを放置。(9月~11月まで)
- 12月に職場を退職。そこから3月現在まで毎日更新中。
2021年の1月からTwitterに参入したことをきっかけに、アクセス数が徐々に伸び始めました。
下の表は、ブログ開設~現在(2020/2/22-2021/3/10)までの公開記事数、PV数、収益の推移です。
年月 | 出来事 | 公開記事数 | PV数 | 収益 |
---|---|---|---|---|
2020年2月 | ブログ開設 | 1 | – | 0 |
2020年3月 | – | 4 | 0 | 0 |
2020年4月 | – | 0 | 0 | 0 |
2020年5月 | – | 4 | 0 | 0 |
2020年6月 | – | 1 | 0 | 0 |
2020年7月 | – | 2 | 148 | 0 |
2020年8月 | – | 2 | 19 | 0 |
2020年9月 | ブログ放置期 | 0 | 3 | 0 |
2020年10月 | ブログ放置期 | 0 | 4 | 0 |
2020年11月 | ブログ放置期 | 0 | 11 | 0 |
2020年12月 | ブログ再始動 | 14 | 120 | 0 |
2021年1月 | Adsense合格 Twitter参入 | 29 | 393 | 約30円 |
2021年2月 | 月のPV1,000達成 | 31 | 1061 | 約700円 |
2021年3月 | 現在 | 10 | 655 | 未定 |
年月 | 出来事 | 公開記事数 | PV数 | 収益 |
ここまでで、もっともアクセス数が多かった記事は、こちらです。
ブログ初めた当初に書いた記事で、特にSEO対策も行っていない記事でした。
「たまたま当たった」記事ですが、いまだに毎日一定のアクセスがあります。
初心者のうちは、アクセス数を伸ばすために「Twitter」を活用するのがおすすめです。
収益
アフィリエイト収益はなく、全てアドセンスからの収益でした。
- ASP:収益なし
- GoogleAdsense:収益あり(700円ほど)
100記事書いてみての3つの気付き
100記事書く中で、気付いた3点をまとめます。
順番にご紹介します。
気付き①闇雲に書いても意味がない
どのブロガーさんも言っている通り、「SEO対策」が重要です。
キーワードを意識して記事を書かないと、アクセスに結びつかないし、収益にも結び付かないことがわかりました。
キーワードを狙って記事を書くのがいい理由は、もう1つあります。
それは、対策していない記事が仮に当たっても、PDCAサイクル(※)を回せないからです。
※Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4段階の改善手法
「なぜ良かったのか?」アクセスが増えた原因分析ができません。
すると、対策がうまく打てずに、放置するしかなくなります。
「まず書く」のも、大事です。
しかし、収益を狙うのであれば、キーワードを意識して書くことが大切です。
気付き②読者の悩みに沿った記事はアクセスにつながる
つい先日、ワードプレステーマ「Cocoon」のカスタマイズ方法をまとめた記事で、PV数を伸ばすことができました。
私がブログ開設当初、知っておきたかったポイントをまとめた記事です。
たった2日で、100記事中2番目にアクセスの多い記事になりました。
おそらく、私のように悩む人が多かったからと分析しています。
今までは、
- 読者の悩みに寄り添う記事って何?
- 具体的な読者を想定した記事ってどう書けばいいの?
というように、記事の書き方で悩んでいました。
そこで、今回は「過去の自分」に向けて記事を書いてみました。
「何を書けばいいのかわからない」「ネタがなくて困っている」
こんな方へアドバイスできることがあるとすれば、過去の自分を振り返りましょう。
そして、こんな記事があれば助かるという視点で書くことです。
ぜひ試してみてください。
気付き③過去の記事は、とにかく読みづらい
100記事書けば、ライティング力は向上。
過去の記事の読みづらさに嘆きます。
1年前の記事は、もはや何が書いてあるかわからない。
1か月前の記事ですら、「読みづらい」と感じます。
記事を全て書き直したことも、たくさんあります。
それでも、最初のうちは、恐れずに書いていきましょう。
なぜなら、記事は公開しない限り日の目を浴びないからです。
できた記事は恥ずかしくてもバンバン公開していくのが大切です。
ブログの良いところは、あとから何度でも書き直せるところです。
とはいえ、過去の自分に1つだけ言えるとすれば、
1つの記事は1つのテーマ(主張)で書け!
ということ。
最初は、
できるだけたくさん情報があるほうがいい
こう考え、情報をできる限り、たくさん詰め込んでいました。
結果、書き直しが大変に。
下のリライト前の【記事タイトル】がいい例です。
タイトル:「断捨離の本来の意味って?断捨離の手順やメリットを解説!」
断捨離の「意味」なのか?「手順」なのか?それとも、「メリット」なのか?
結局、何が言いたいのかわからない記事になってしまっています。
これから記事を書く人は、注意してください。
まとめ:100記事書いても稼げず。ライティング力は向上!
いかがでしたか?
今回は、ブログ100記事到達時点のアクセス数、収益、3つの気付きについて、ご紹介しました。
月間アクセス数
1,000弱
月間収益
約700円
3つの気付き
- 1.闇雲に書いても意味がない
- 2.読者の悩みに沿った記事はアクセスにつながる
- 3.過去の記事は、とにかく読みづらい
100記事書いても、アクセス数や収益もほとんど伸びませんでした。
しかし、収穫も数多くありました。
一番大きいのは、ライティング力の向上を実感できたことです。
「継続は力なり」と言いますが、改めて継続の大切さに気付かされました。
ブログ初心者の方は、ぜひ私の事例を教訓としてください。
同じ状況にいる方は、励まし合って進んでいきましょう!
10ヶ月までの運営報告記事は、こちらからご覧になれます。
コメント